「名探偵コナン 緋色の弾丸」は2021年4月に公開されたコナンシリーズ24作目。オリンピックを思わせる世界的なスポーツの祭典で起こる難事件にコナンが巻き込まれます。名古屋を舞台にした本作中には、実在する場所が多数登場しますので、名探偵コナンのロケ地めぐり(聖地巡礼)に、どえりゃあ~おすすめです!
そして名古屋といえば、美味しいグルメ「名古屋メシ」も有名ですよね♪食も遊びも堪能できる名古屋の魅力をお伝えしていきます。この記事を読み終われば、名古屋歩きが3倍楽しくなりますよ!
あらすじ
世界最大のスポーツの祭典WSG開会式にあわせて、名古屋と東京をつなぐ最高時速1000㎞の超電導リニアが開通する。世界中の注目が集まる中、企業トップの拉致事件が発生。パーティ会場にいたコナンたちも巻き込まれる事態に…。事件には、15年前の事件と同様にFBIが関わっていた。
名古屋に向かうリニアの中で繰り広げられる推理、そして次なる事件。赤井一家が結集するとき、事件はどのように解決されるのか…?
\トレーラーも名古屋弁だで/
主な登場人物
高山みなみ(江戸川 コナン)
山崎和佳奈(毛利 蘭)
小山力也(毛利 小五郎)
池田秀一(赤井 秀一) / 置鮎龍太郎(沖矢 昴)
山口勝平(工藤 新一)
林原めぐみ(灰原 哀)
日髙のり子(世良 真純)
田中敦子(領域外の妹 / メアリー・世良)
森川智之(羽田 秀吉)
映画の舞台・ロケ地
映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」の舞台となったのは愛知県名古屋市を中心とするエリア。誰もが身近に感じる大都市をコナンが駆け巡ります。
中部国際空港セントレア
中部国際空港セントレアは、2005年3月25日~9月25日に開催された愛知県「愛・地球博」に合わせて開港されました。空港の住所は名古屋市内ではありませんが、名古屋駅から約30分の距離にあります。
中部国際空港セントレアはレストランもショッピング施設も充実しています。
View this post on Instagram
聖地巡礼と同時に、いろいろな楽しみ方ができそう。コナンが走った通路や待ち合わせた場所などは、空港内の様子がかなり忠実に描かれていますよ!
名古屋港
名古屋港にある複合施設の「JETTY」と観覧車は、作中にばっちり出ているので要チェックポイントです。
名古屋港はただの港ではなく、いまや一日遊べる観光スポットです。ポートビル、海洋博物館、水族館などがあり、オレンジ色の南極観測船「ふじ」やポートハウスなども一堂に集まっています。最寄り駅は名古屋港駅。
名古屋城、名城公園
名城公園は由美と赤井家の次男である秀吉が会うシーンの舞台です。藤棚や木々が広く植えられており、桜の名所としても知られています。
View this post on Instagram
すぐ横にある名古屋城は、日本名城100選のひとつ。名古屋を代表する人気観光スポットです。大きなお城の中に入って殿様気分で見学ができます。
とくに見逃せないのが金のシャチホコ。名古屋市街のあちこちでお土産のモチーフなどとして見かけますよね。名古屋まで来たら、せっかくなので本物を見に行きましょう!
View this post on Instagram
金のシャチホコはイベントやメンテナンスのために、地上に降ろされて展示されることがしばしばあります。チャンスがあればぜひ触ってみたいですね…!?
名港トリトン
名港トリトンは赤井ファンの方が絶対に覚えているに違いないシーンのスポットです。赤い車の横で煙草を吸いながら…の俯瞰映像がとても素敵でしたね。夜のライトアップは時季によって色が変わりムード満点。
View this post on Instagram
ライトアップのスケジュールはホームページでチェックできます。なお、海上は海風が吹き荒れることもあるので、行かれる際は天気予報もチェックをお忘れなく。
リニア・鉄道館
この映画に出てくる重要なキーワード「リニア」。ストーリーの後半ではメインキャラクターたちが、東京と名古屋を結ぶ超電導リニアに乗り込みますよね。
金城ふ頭駅からアクセスできる「リニア・鉄道館」は大人も子どもも楽しめます!リニアに加え、新幹線、蒸気機関車、電車、国鉄バスといった幅広い展示が見逃せません。ジオラマ、シミュレーターと目で見て学べる施設です。
周りの観光スポット
名古屋は独自の歴史や文化が分厚い街。このため、グルメもアイドルも本当に見逃せないものばかり…!こちらもチェックしちゃいましょう。
金シャチ横丁(名古屋グルメスポット)
金シャチ横丁は数ある美味しい名古屋メシを、1カ所でいろいろと味わえる注目スポットです!名古屋城のすぐ近くですから、名古屋城観光のついでに必ず行きたい場所ですね。
金箔豆腐ソフトは目が眩むほどゴージャス!!
View this post on Instagram
金シャチ横丁には、義直ゾーン(正門側)と宗春ゾーン(東門側)があります。義直ゾーンは老舗のなごやメシが味わえるのに対し、宗春ゾーンでは新しい食文化を発信しています。
義直と宗春って?
義直は尾張徳川家の初代。家康の9男で、とくにお気に入り息子だったそうです。名古屋の経済基盤を作った名君として知られる人物です。
徳川宗春は尾張徳川家の7代目で、庶民から愛された名君です。庶民の生活や商業、芸能文化を保護し、罪人の処罰にも温情を見せるなど、名古屋の文化的繁栄の基礎をもたらしました。
ご当地アイドル「名古屋おもてなし武将隊」
名古屋はご当地アイドルグループが多いことでも有名なエリア。日テレ系情報番組で登場した「The First」のような全国横断のオーディション番組などでも、名古屋勢のレベルの高さ、層の厚さは群を抜いています(選抜された7人中、3人ものメンバーが名古屋出身)。
そんな名古屋アイドルを代表する存在が「名古屋おもてなし武将隊」です。いつでも会いに行ける戦国武将ヒーローたちは、本格的な殺陣もダンスもこなし、カリスマ抜群。
View this post on Instagram
なかでも天下をとった織田信長の歴代キャストはみな地元の人気者。ぜひスケジュールをチェックして見に行ってみて!名古屋城周辺での活動が多いようですよ。
オアシス21
印象的なデザインのオアシス21は、様々なショップが入っている複合施設です。オーバル型の「水の宇宙船」と呼ばれる屋上階では水が薄く流れており、地上14mの空中散歩を楽しめます。一方で「緑の大地」と呼ばれる芝生公園では桜や紅葉もある憩いの場所。街中で小休憩できる貴重なスポットです。
View this post on Instagram
そしてなんと、12月~3月まではスケートができるんです!氷ではない不思議なリンクが銀河広場に出現しています。
熱田神宮
地元では初参りや七五三など生活に密着している熱田神宮。正門から本宮までの緑あふれる場所はどこか神秘的です。神話に登場する「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」がまつられているという長い歴史を持っています。一歩入った瞬間、研ぎ澄まされるような感覚になる場所ですよ。
現地の食べ物・お土産
名古屋の美味しいものは名古屋メシと呼ばれ、お値打ちでボリューミーなため、名古屋グルメ目当てに旅行する人も少なくありません!見て行きましょう。
ひつまぶし(作中登場店舗も!)
1度で3度楽しめる、といわれる名古屋グルメの「ひつまぶし」は、ウナギのかば焼きと白焼きの良いとこどりをした、あっさりめの鰻料理。どのタイミングで薬味を入れようか…お茶漬けは何杯目から…?人によって様々ですよね。
「まるや」セントレア店
作中で蘭たちが食べていたのは「まるや」のひつまぶしです。セントレア内の店舗と推測されます。市内にも複数あるので是非行ってみてくださいね。愛知県以外でも東京ミッドタウンなどに展開しています。
View this post on Instagram
あつた蓬莱軒
あつた蓬莱軒は明治6年創業。創業時代から継ぎ足しているタレを使用しているというのだから驚きます!備長炭を使用した香ばしい焼き上がりが特徴です。本店は熱田神宮の近くにありますが、名古屋市内にいくつか店舗がありますよ。
View this post on Instagram
みそかつ
味噌だれが特徴的で、とんかつがどんどん進んでしまう「みそかつ」。豆の風味をしっかり残した八丁味噌を使っています。
味処 叶
昭和24年創業の「味処 叶」は、栄駅から徒歩3分の老舗です。味噌カツはこちらが発祥す!広く展開をせず1店舗だけで味を守り抜くこだわり。歴史ある秘伝の味噌ダレはうなる美味しさです。
View this post on Instagram
矢場とん
「矢場とん」の豚のマークを見たことがある人はきっと多いはず。名古屋だけでなく、都内でもしばしば見かける有名店です。鉄板の上でジュージューと音を立てて出てくる「鉄板とんかつ」やその大きさに驚く「わらじとんかつ」が定番!テイクアウトもありますよ。
View this post on Instagram
名古屋コーチン
鶏のうまみが凝縮された名古屋コーチン。正式には「名古屋種」というそうです。肉質は弾力があり、適度な歯ごたえの中にぎゅっと凝縮されたコクが感じられる鶏肉です。卵も同様に濃厚で強いコクがあります。
名古屋コーチン 一鳳 にしき
幅広いメニューをそろえているのが「名古屋コーチン 一鳳 にしき」です。親子丼、から揚げ、水炊きなど一人でも誰かと行っても美味しいメニューばかり。落ち着いた雰囲気の店内なので入りやすいのも良いですね。
View this post on Instagram
駅弁「純系名古屋コーチンとりめし」
名古屋コーチンの駅弁もあります!「純系名古屋コーチンとりめし」は人気の駅弁。炊き込みご飯にも名古屋コーチンの旨みがしっかり入っています!聖地巡礼で忙しくて名古屋コーチンを食べ損ねたら、駅弁を買って新幹線の中で味わうのも良いですね。
View this post on Instagram
小倉トースト
名古屋といえば言わずとしれた小倉トースト。喫茶店文化が発展しているここ名古屋ではそのバリエーションが豊富なんです♪数あるお店の中から名店4店をご紹介しましょう。
ハセコーヒー店
トースト一面に乗ったあんこが特徴!粒がきわだつ存在感のある餡はシンプルで王道の味。しっかり濃いコーヒーとの相性が抜群です。セットではゆで卵やヨーグルトもついてくる、これぞ名古屋のモーニングメニューです。
コーヒーハウス かこ
次にご紹介したいのは4等分にカットされたトーストにあんこ、ホイップ、自家製の味の異なるコンフィチュールが乗った鮮やかな小倉トーストです。程よい甘さのあんこにフルーツを使ったコンフィチュールという他では見られない組み合わせが魅力!
View this post on Instagram
リヨン
一日中モーニングを提供しているお店としても有名。小倉プレスサンドを頼むとたっぷりのあんこがプレスされたサンドイッチ用のパンに挟まれて出てきます。カリッとした食感にしっとりと温かいあんこがコーヒーにも良く合いますよ。
View this post on Instagram
べら珈琲
薄くスライスされた黒糖パンに挟まれたあんこが一線を画す小倉トーストです。さくさくとした食感とほのかに香る黒糖にあんこがマッチしています。細くカットされていて食べやすいのも嬉しいですね。熱々をいただきましょう♪
View this post on Instagram
喫茶店の数ほどそのバリエーションがあります。トーストの薄さ、カリッとした焼き具合、あんこの甘さ、バターやクリームなどの原料、全体の味のバランス…など決め手となるポイントが盛りだくさん。是非ご自身のお好みのお店を見つけて頂きたいです!
ういろう
「ういろうって昔からある古い和菓子でしょ?」。そう思われた方にこそ買って欲しいのが、銘菓「大須ういろ」が販売している「ウイロバー」。
View this post on Instagram
パッケージがおしゃれにアレンジされており、職場や友人へのお土産にもおススメです。落ち着く色合いのスモーキーカラーは今のトレンドにもぴったり。歴史がある和菓子だからこそ味はお墨付き。もちもちした食感の中にあるほっとするような甘味が魅力です。
同店の「ういろモナカ」は自分で作るモナカセット。ういろう、あんこ、最中の皮がそれぞれ別に入っており、自分でサンドすることができるのでサクサクともちもちを両方味わえるんです!レトロ可愛いパッケージもおしゃれです。
View this post on Instagram
まとめ
見どころ満載の名古屋は聖地巡礼にぴったり。老舗のお店からトレンドをおさえたお店まで数多く楽しめるので、食巡りも充実の場所です。映画の舞台を訪れながら名古屋の魅力もたっぷり楽しまにゃ~、いかんよ!
\この映画もえらいオススメ!/
コメント 記事の感想やライターさんへの応援メッセージを送ろう!