1989年に公開されたスタジオジブリの映画「魔女の宅急便」。魔女の血を引く13歳の少女、キキの旅立ちと成長を描いたこの作品は、同年の邦画ランキング第1位のヒットとなりました。原作は角野栄子の児童書「魔女の宅急便」ですが、映画化されたジブリ作品と原作はストーリー展開が大きく異なります。
魔女の宅急便のロケ地と噂される場所は世界中にありますが、ジブリの公式サイトにて「大いに参考にした」とされる場所がスウェーデンに2カ所あります。それが主都ストックホルムとスウェーデン最大の島、ゴットランド島の旧市街ヴィスビュー。この2つの街を中心に盛りだくさんのロケ地情報をお届けします。
あらすじ
魔女の少女キキが大人になるためには、しきたりにしたがい、海を超えた遠い街で暮らさなくてはいけない。キキは自分ひとりで社会で暮らすため、魔法のほうきを使って宅急便をしながら、人と出会い成長していく。
\ジブリ関連作品/
主な出演者
監督:宮崎駿
声の出演:
高山みなみ(キキ/ウルスラ)
佐久間レイ(ジジ)
戸田恵子(おソノさん)
山口勝平(トンボ)
加藤治子(老婦人)
関弘子(バーサ/老女中)
山寺宏一(おソノさんの旦那/警官/アナウンサー)他
キキ役の声優は高山みなみ。「名探偵コナン」の江戸川コナン役でもおなじみの声優です。「魔女の宅急便」では、彼女が「キキ」と「ウルスラ」のダブルキャストを演じたことをご存じでしょうか?
当時若干25歳の新人だった高山さんはウルスラ役に決まっていました。ところがキキ役のキャスト探しが難航し、高山さんがキキ役を射止めたのです。となると今度はウルスラ役がいない、ということで1人2役という大役を引き受けることになったそう。同じ人物が演じているとは思えないほど、それぞれのキャラの個性が際立った、見事な2役ぶりですね。
映画の舞台・ロケ地
スウェーデンのストックホルムと、ゴットランド島ヴィスビューの街から、魔女の宅急便の世界感あふれる舞台をお届けします♪
ストックホルム(スウェーデン)
スウェーデンの首都であるストックホルムは、人口約100万人の住む大都市です。周囲を水に囲まれた景観から、北欧のヴェニスとも呼ばれています。
ストックホルム市庁舎タワー
ストックホルムと言えば、故郷を離れたキキが空から見て一目で気に入った、海に囲まれた美しい街「コリコ」のモデルとなった場所です。あの風景に会いたくなったら、ストックホルム市庁舎タワーを訪れましょう。
市庁舎タワーの高さは106mで、計365 段の階段が最上階まで続きます。展望台は海抜73メートルの高さに位置し、ここからストックホルムの素晴らしい街並みが一望できます。キキが「私、この街にする!」といって空から急降下したあのシーンが眼前に浮かぶよう。
ストックホルム市庁舎はガイドツアーがあり、ノーベル賞の祝賀晩餐会が行われる通称「青の間」や、舞踏会が行われる「黄金の間」も見学できます。
ストックホルム大聖堂の時計塔
もう一つロケ地の舞台で外せないのが、映画終盤の見どころである、コリコの街の時計塔。この時計塔はストックホルムの旧市街ガムラスタンにある、ストックホルム大聖堂が舞台となっています。
ストックホルム大聖堂は、1279年に建造されたストックホルム最古の教会であり、街のシンボルにもなっています。ウェーデン国王の結婚式や戴冠式が行われる重要スポットでもありますので、マストで訪れたい場所ですね。
世界遺産ヴィスビュー(スウェーデン ゴットランド島)
ゴットランド島はバルト海に浮かぶスウェーデン最大の島。首都ストックホルムよりフェリーで約3時間で到着します。魔女の宅急便のモデルといわれるヴィスビューは、このゴットランド島の旧市街です。
中世の美しい街並みを色濃く残し、世界遺産に登録されています。街には中世時代に建てられた教会の廃墟が13カ所あり、この廃墟教会を巡るのもヴィスビューの見どころの一つです。
サンタマリア大聖堂の高台
旧市街・ヴィスビューの中で現存する唯一の教会、サンタマリア大聖堂の高台からは、キキの暮らした風景を見ることができます。大聖堂の敷地内には高台に抜ける階段があり、そこから見えるオレンジ色の屋根と青い海の景色は、「グーチョキパン店」からの景色そのもの。キキとトンボが暮らす街並みが一望できます。
グーチョキパン店
キキが宅急便を始めたパン屋さん「グーチョキパン店」のモデルとなった建物もここ、ヴィスビューにあります。赤茶色の瓦や黄色い壁、赤いひさしや木枠の窓がとてもかわいらしい外観で、現在は雑貨店になっています。
アラン島(スコットランド、アイルランド)
キキがプレゼント(黒猫のぬいぐるみ)を届ける、四角い一軒家を覚えていますか?あの建物はイギリスのアラン島にある宿屋をモデルにしているそう。宮崎監督は「この島は何もなくて、慣れると仕事することを忘れてしまいそうだ」と、早々に日本に戻ってきたそうです。
しかし、じつはアラン島は1カ所ではありません。イギリス(スコットランド)とアイルランドに合計3カ所もあるため、宮崎駿監督が訪れたのがどのアラン島なのか、はっきりとわかりません…。みんなで見て行きましょう。
イギリスのアラン島(Isle of Arran)
イギリスのアラン島は、美しいスコットランドの高地地方(ハイランド地方)にあり、イギリスの上流階級の間では、時間を忘れてゴルフと海辺を楽しむ隠れリゾートとして人気だそうです。
このアラン島はアランセーターとスコッチウィスキーの醸造で有名。季節によってゆったりと美しい景色を見せてくれます。
もし宮崎監督が「何もない」と感じたなら、訪れた季節が悪かったのかもしれません…!
アイルランドのアラン諸島(Aran Islands)
こちらは、アイルランド西岸のイニシュモアにあるアラン諸島です。
この島の建物は作中の一軒家にそっくりですね…!
もしかすると、この島なのかしら…?
アイルランドのアラン島(Arranmore)
さきほどのアラン諸島とは別の、アイルランド北部にあるアラン島。
こちらは切り立った海岸線に建つ家が、なんとなくあの一軒家の雰囲気に似ているような…?
さて、あの一軒家は、いったいどのアラン島にあるのでしょうね…?
道の駅 小豆島オリーブ公園 (香川県 小豆島)
スウェーデンにロケ地巡りに行きたくても、一体いつになったら行けるのやら?と思ってしまいますが、どうぞご安心下さい。日本国内にいつだって魔女子さんになれる場所があるんです!
瀬戸内海に浮かぶ島、香川県の小豆島にある「道の駅 小豆島オリーブ公園」では、「誰だってキキになれる魔法のほうき」が無料でレンタルできます。約2,000本のオリーブ畑に囲まれたこの道の駅公園は、空と海のコントラストが美しい、ちょっと外国を思わせる景色に出会えます。
View this post on Instagram
周りの観光スポットやツアー
映画のロケ地以外にも、ストックホルムにはたくさんの見どころがあります。
世界遺産ドロットニングホルム宮殿(ストックホルム)
ドロットニングホルム宮殿は「北欧のヴェルサイユ」と呼ばれるほど美しい宮殿です。ストックホルム郊外のローベン島にある離宮で、世界遺産にも登録されています。
View this post on Instagram
スウェーデンの国王一家が現在も住んでおり、宮殿内部の一部と公園が解放されています。
近衛兵の休憩所まで、まるでディズニーランドのアトラクションのように豪華です…!?
アバ・ザ・ミュージアム(ストックホルム)
真面目に王宮見学をした後は、ちょっと変わったミュージアムを訪れるのはいかがでしょう。スウェーデン出身の有名人といえば、伝説的ポップグループ・アバ。ストックホルムにはアバにちなんだユニークなミュージアム、アバ博物館があります。
View this post on Instagram
アバゆかりの品の展示はもちろん、レコーディングブースでカラオケ体験や、ステージにメンバー4人がホログラムで登場し、自分が5人目のメンバーとしてアバと一緒に歌って踊れる、おもしろい疑似体験もできます。
現地の食べ物・おみやげ
ここからはストックホルムと小豆島の、現地の食べ物とおみやげ情報をお届けします。
ドロットニングホルム宮殿内レストラン「カラメーラン」
宮殿散策で一息つきたいときは、カフェレストラン「カラメーラン」で小腹を満たしましょう♪ドロットニングホルム宮殿に隣接するこのカフェの歴史は100年以上。軽食からスウェーデン料理まで味わうことができます。お天気のいい日は湖や公園を一望できるテラス席で、優雅な時間を過ごしましょう♪
View this post on Instagram
ビストロ ノーベル
ノーベル賞博物館では、その名のとおりノーベル賞に関連した展示物を見学することができます。博物館内のカフェ「ビストロ ノーベル」では、その年のノーベル賞祝賀晩餐会と同じスィーツを頂けちゃいます♪
カフェにある椅子の裏にはノーベル賞受賞者の直筆サインがありますので、椅子をひっくり返している人を見ても驚かないように。ノーベル賞のメダルをかたどったチョコレートはお土産として人気です。
View this post on Instagram
ロス・ベーカリー・イン&ロス・ビレッジ・ベーカリー(タスマニア/オーストラリア)
キキの住んでいた屋根裏のようなお部屋に宿泊してみたい!と思うファンは多いはず。そんな夢を叶えてくれる店が、オーストラリアのタスマニアにあります。100年以上の老舗ベーカリーの横に宿泊施設「ロス・ベーカリー・イン」がありますので、人気のKiki's roomを予約してみましょう♪
もちろん、ベーカリーにはおいしそうなパンやデニッシュが所狭しと並んでいますよ。
雑貨コリコ(香川県小豆島)
魔女の宅急便は2014年に実写映画化もされました。そこに登場したグーチョキパン屋のロケセットが、撮影終了後に雑貨屋さんとして生まれ変わったのがここ、「雑貨コリコ」です。
元ロケセットだけあって、店内は魔女の宅急便の世界観そのままに、とてもかわいらしい内装になっています。お花を使ったハンドメイドのアクセサリーが人気です。
View this post on Instagram
交通情報
ストックホルムの主な公共交通機関は、地下鉄、 バス、トラム、水上バスになります。SLという会社が一括運営していますので、これらの交通機関は同一乗車料金です。75分以内なら、どの交通機関を利用しても乗り降り自由です。
瀬戸内海の小豆島へは高松・姫路・岡山からフェリーでアクセスできます。
まとめ
魔女の宅急便の公開は1989年。公開当時まだ子供だった人にとっては、キキの小さな冒険はあまりピンとこなかったかもしれませんね…。でも、成長して親元を離れて独り立ちしようとする時、キキの境遇がぴたりとリンクするかもしれません。人生の旅に出るすべての人のなかに、小さな魔女がいるのかもしれません。
\ジブリ関連作品/
コメント 記事の感想やライターさんへの応援メッセージを送ろう!