本作はスタン・リー原作の「マーベルコミック」の「スパイダーマン」の実写映画版第1段です。
監督はカルト映画「死霊のはらわた」で知られたサム・ライミがメガホンを取っています。
全世界で大ヒットとなり、1週間で1億ドルの興行収入の記録を達成した最初の映画となりました。
一夜にして悪とも戦える超人的能力を手に入れるというロマン的な設定が、マーベルファンの心を鷲掴みにしたと言えます。
今回は映画「スパイダーマン」の舞台NYCを飛び回る!オススメの観光スポットやグルメなど!と題して、ムビ旅をお送りしていきます!
あらすじ
幼くして両親を失ってしまっているピーター。
人一倍オクテで科学好きの彼は大学進学や同級生のメリージェーン(MJ)への恋に悩む高校3年生です。
釈然としない毎日を送っていたある日、社会見学で訪れたコロンビア大学で遺伝子改良を施された「スーパースパイダー」に偶然噛まれたことから超人的な能力を身に付けます。
最初は自分のことだけにその能力を使っていたピーターでしたが、自分のミスから叔父のベンを強盗に殺されてしまいました。
そこから力の代償を強く受け止めた彼は、その力を正義のために使うことを決意。
悪と戦うことを誓います。
そんな中、軍事企業「オズコープ」の社長、ノーマンが実験用のパワー増強剤を自ら服用。
薬の副作用で別人格が覚醒し、グリーンゴブリンとなってスパイダーマンの前に立ちはだかります。
主な出演者
監督:サム・ライミ 出演者:トビー・マグワイア、ウィレム・デフォー、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコほか
本作の制作には様々な事故やトラブルが起こり、撮影は困難を極めたといいます。
撮影中の事故でスタッフが1名亡くなってしまう事態になってしまい、さらに舞台がニューヨークでその撮影中に9・11が起きたため、ワールドトレードセンターを全てCGで消去しなければならなくなりました。
一時は完成できるかも分からなかったスパイダーマンシリーズ。
そんな事態にも関わらずアメコミの大ヒット作を完成させたのはすごいことだと思います。
そのスタッフは映画の中、スパイダーマンの顔が初めてアップになる名シーンにワールドトレードセンターを付け加えて、犠牲者への追悼の意を表しました。
映画のロケ地・舞台
・ニューヨーク公立図書(New York Public Library)
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」というベン叔父さんの名言が誕生したシーンが撮影された場所です。マンハッタンの中心部にあるニューヨーク公立図書館は全米で2番目に大きい図書館になります。
・タワー57(Tower 57)
OSCORP(オズコーブ)社の入り口はタワー57と呼ばれる商業ビルです。
ここでノーマンが役員たちに解雇を言い渡されてグリーンゴブリンの本性が覚醒します。
周りの観光スポットやツアー
・ジョーズ・ピッツァ(Joe’s Pizza)
こちらのお店はスパイダーマン2で使用されていたロケ地なのですが、ぜひ立ち寄って欲しいのでここで紹介させていただきます。
ピザ配達員としてアルバイトをするピーターを撮影するのに使われたお店。
撮影当初の場所からは店舗を移して営業していますが、1975年に創業し、今も人気のお店です。
店内にはスパイダーマン撮影当時の写真や、有名人のサインがたくさん並んでいます。
・メトロポリタン美術館(The Metropolitan Museum of Art)
300万点の所蔵料を誇る世界最大級の美術館です。ニューヨーク5番街の東端に位置しています。
一日で見て回るのは難しいので、美術館好きは何日かに分けて計画を立てて観賞するようにしたいですね。
・ロックフェラーセンター展望台「トップオブザロック」(Top of the Rock)
360°のニューヨークの景色を満喫できるロックフェラービル群の展望台です。
せっかくニューヨークまで来たら、ぜひ最高の夜景を目にしておきたいですね。
現地の食べ物・おみやげ
・アイリーンズスペシャルチーズケーキ(Eileen’s Special Cheesecake)
日本にもまだ上陸していないオススメチーズケーキ専門店。
今ニューヨークで注目を集めているチーズケーキ専門店です。
さっぱりしていながらも、チーズの風味が優しく口の中に広がる最高のチーズケーキを是非一度ご堪能ください。
・ピータールーガーステーキハウス(Peter Luger Steak House)
日本の六本木に国内で第1号店 を出店し、話題を呼んだ「ウルフギャング」。
そのウルフギャングのオーナー、ウルフギャング・ズウィナー氏が40年以上活躍したニューヨークの名門ステーキハウスがこちらです。
ジューシーなステーキがきっとあなたを大満足させてくれます。
・エム & エムズ ワールド ニューヨーク(M&M’s World New York)
お土産を買うならここ!
M&M’sはフォレスト・マースが1930年代、スペイン内戦の際に兵士たちが持っていた「手においても溶けないチョコレート」からヒントを得て作られました。
今ではカラフルなチョコレートの定番中の定番ですね☆
そんなM&M’sのチョコレートはもちろん多彩なグッズが揃っています。
交通機関
主な移動方法はやはり地下鉄とバスです。ニューヨークにはメトロカードという東京で言うスイカのようなカードがありますので、そちらを有効活用して、お得に旅を楽しんでください。
・片道:3ドル
・7日間乗り放題きっぷ(7−Day unlimited):32ドル
・30日間乗り放題きっぷ(30−Day unlimited):121ドル
おすすめのホテル・航空チケット
一年でニューヨークが一番安い時期が2月になります。
高い時期はやはり夏休みの8月と5月の連休シーズンです。
おすすめなのは11月で季節的にもニューヨークはベストシーズンであり、価格も比較的安い傾向にあります。
まとめ
今回は映画「スパイダーマン」の舞台NYCを飛び回る!オススメの観光スポットやグルメなど!と題して、映画の魅力とそのロケ地、周囲のオススメグルメなどをまとめてお伝えしてきました。
スパイダーマンの映画の軌跡をニューヨークでぜひ辿ってみてはいかがでしょうか?
最後までご拝読ありがとうございました。
Writer:nrtth546
コメント 記事の感想やライターさんへの応援メッセージを送ろう!